バレエ上達練習法


バレエ上達練習法 >> バレエ掲示板質問例

バレエ掲示板質問例

――掲示板に寄せられたバレエに関する質問と回答の一部をご紹介します。

Q:エポールマンの習得について

「はじめまして。センターでのエポールマンの付け方について、ご質問させて頂きます。
エポールマンにしても、どうも上手に形が決まりません。
どのようなことに、注意したら良いでしょうか?
また、アレグロの時もエポールマンをつけますが、例えばアッサンブレなんかの時も、横に進みながらエポールマンは難しいです。るみ先生は、どのような事に注意して指導されてますでしょうか。」


A:「エポールマンはあくまで正面に対して意識をします。
たとえばモデルの方たちが正面に対して仁王立ちのようにまっすぐ正面を向いて立たないで少し正面に対して角度をつけて美しく見せる。という感じに似ていますよね。
バレエは常に正面に対しエポールマンに体をつけていると言ってもいいくらいです。
エポールマンを斜めにかまえる。と勘違いをしてしまう方も多いようですがあくまで正面に対しクロースした形です。

そしてアッサンブレはたとえば左足をセカンドに出すアッサンブレの場合、たいてい左手に顔を付けますがその際、左手を大切にする意識をして顔を付けると自然に美しいエポールマンが出来てきますので試してみてください!
繰り返し練習する事で必ず綺麗なエポールマンが出来てきますので頑張ってくださいネ☆橘るみ☆」


ライン

Q:キトリ1幕

「るみ先生、はじめまして。宜しくお願いします。
今、コンクールに向けてキトリ1幕のヴァリエーションを練習しています!
キトリの性格はハッキリしていて大好きで踊りの中では、ジャンプや所々キープをするところも好きで難しいヴァリエーションですが一生懸命練習しています!

ただ、少し心配なのは、どのコンクールでもキトリ1幕を踊る人は少ないですよね?!
どこかのサイトでキトリ1幕は曲が短くテンポも早いので、基礎を評価してもらいづらいからではないでしょうか?と書いてあるのを見ましたが、そうなのでしょうか…。

また、最後のペアテでまっすぐ綺麗に進むコツを教えて下さい。 」


A:「どの踊りも審査委員の先生方は、基礎から技術的な事まできちんと見て採点をしています。
ですから今まで通り一生懸命練習する事が大切なので頑張って下さいネ。

また、右足をパッセから5番ポジションにしっかり戻し、色々な所におろさないように意識して練習をすると真っすぐに進めるようになりますよ。

ペアテで真っすぐに進むコツは、必ず顔を付けるスポット、目で見る目標を1点にしぼり、少しだけターンの時に顔をつける(振り向き)をはやくするように意識をすることです。☆橘るみ☆」


ライン

Q:基本の姿勢

「るみ先生こんにちは。 私はよく先生から腰がそっているといわれます。
でもどのように直したらいいのかがわかりません。
腰がそわないなようにするためにはどんな練習をすればよいですか? 教えてください。 」


A:「腰が反ってまうということですが腰を意識するというより下腹の部分を常に小さくするようなイメージで注意すると上体が反らないようになりますので試してみてください。

胸は上に張っていなくてはいけませんがバストより下は下方向のイメージです!
レッスンがんばってくださいネ☆橘るみ☆」


ライン

――他にも掲示板では、読者からのバレエに関する悩み・質問に全て回答済みです。どのような質問が届いているかご紹介します。実際の回答は掲示板でご覧いただけます。


Q:今度、コンクールでリーズのヴァリエーションを踊る事になりました。
リーズを踊る際に重要な事、注意する点、ポイント等を教えて下さい。


Q:足を前にあげると、背中が丸くなってしまいます。背中というか、先生からは腰が丸まっていると言われます。90度くらいなら背中を真っ直ぐしたままあげられるのですが、それ以上あげようとすると、丸まってしまいます。
生まれつきの骨格の違いなのかな?と思うのですが、背筋を伸ばしたまま前に足をあげられるようになるストレッチや筋トレの方法を教えてください!!


Q:コンクールでペザントを踊るのですが、そのことで教えてほしい事があります。
最初のアチチュードの時の後ろ脚がどうしても足が上がりません。
先生に上げてもらえば、綺麗に上がるのですがどうしたら良いですか?


Q:私は小学校6年生です。トゥーシューズを履きはじめて2年目になります。
質問はアラベスクの時に90度足をあげたらアン・ドゥオールができなくなってしまいます。
何か練習法などがあれば、教えてください。


Q:シェネをする時にアンナバーの肘が落ちていると先生から注意されます。
気を付けててもいつの間にか落ちてる様です。
肘が落ちないようにするコツやレッスン時のポイントがあったら教えて下さい。
何か練習法などがあれば、教えてください。


Q:私は、ピルエットやピケ・アンデダンの時に、軸がぶれてしまってなかなか上手にダブルが回れません。どうしたら軸がぶれずにきちんと回ることができるでしょう?


Q:最近トウシューズを履くと先生から、「つま先が伸びていない」と注意をされます。
自分ではつま先に力を入れて精一杯伸ばしているつもりだけど、なかなか伸びません。
つま先がきれいに伸びる練習法などありましたら教えてください。


Q:ヴァリエーション(曲はガムサッティです)の途中の移動の仕方(走り方)がうまくできません。
どのような感じで走るとよいのでしょうか?


Q:今パキータの女性バリエーション第1をバレエシューズでチャレンジしていますが、前後のカブリオールの足がうまく合いません。後ろは特につま先が曲がってしまいます。コツがあれば教えて下さい。


Q:キトリのときに使う扇子なのですが・・・扇子を落とさないようにする工夫とか細工とか、なにかアドバイスが頂けたら助かります。


Q:足の甲についてなのですが、バレエを上手に踊れる人や、特にバレリーナの方などは、皆さん甲がすごいきれいにアーチになっていて、どういう練習をすると、あのように甲がでるのかを知りたいです。 甲を出す方法があれば教えてください。


Q:娘の土踏まずについての相談です。以前は確かに土踏まずにアーチがあり、特に気にしたことはなかったのですが、先日何気なくみたところ偏平足のようになっていました。変な癖がついてしまった為にアーチがつぶれてしまったのか、また改善方法等があればご教示頂ければと思います。


Q:私は最近外反母趾になりつつあります。プロの方でも外反母趾で悩むことはあるのですか?何かアドバイスをいただけたら助かります。


Q:もうすぐ、発表会があります!朝から一度リハーサルを通しでして、夕方から本番なのですが、もうその頃になると毎年、足の筋肉が疲れてしまっていて、本番ではくたくたの状態で踊ることが多いです。普段の練習の成果も、全然出せなくて、、、どうしたらいいでしょうか??本当は、1日踊り通せるくらいの筋肉や体力があればいいのですが・・・。何か良いアドバイスがあれば教えてください!


Q:今、コンクールに向けて キトリ1幕のヴァリエーションを練習しています!ただ、少し心配なのは、どのコンクールでもキトリ1幕を踊る人は少ないですよね?!どこかのサイトでキトリ1幕は曲が短くテンポも早いので、基礎を評価してもらいづらいからではないでしょうか?と書いてあるのを見ましたがそうなのでしょうか…。
また、最後のペアテでまっすぐ綺麗に進むコツを教えて下さい。
キトリ1幕のヴァリエーションを踊るに辺り気を付ける所とポイントも教えて下さい。


Q:ダンサーの方は、ケガで長期間休んでいてクラスレッスンに復帰する時、事前に自分で充分に踊れる状態にしてから復帰するのですか? または、クラスレッスンの中で調整して行くのでしょうか?


Q:私は、5年生です。今度のコンクールでフロリナ王女を踊ります。練習で、先生に「姫らしく踊りなさい」と注意されました。どういう風に気をつけたら良いですか?教えて下さい。


Q:大人からバレエを始めて7年になります。
本はとても参考になり、まるで私のために??と勘違いしてしまうほどです。
甲をストレッチするときに「アキレス腱を縮めないように」と先生にも言われ、ルミ先生の本にもそのように書いてあるのですが、遠くへ伸ばすように意識して甲を伸ばしてもアキレス腱は縮んでいるように感じ、どうしたらいいのかわからないので教えてください。


Q:今度、コンクールでスワニルダの第1幕のバリエーションを踊ります(*^_^*)
先生にいつもプリエが抜けていると注意されます。
そこでプリエが自然に出来るためにはどうすればいいか、教えてください。
あと、アキレス腱を伸ばす方法、2回転が簡単に出来るようになる方法、肩が自然に下がる方法、アントルラッセの着地してない方の脚を高くあげる方法などを教えてください。


Q:(今年の冬に、コンクールでスワニルダ三幕のVaを踊ることになりました。)
ネージュのとき右肩が遅い、スムーズじゃないと言われます。また、それを気をつけると顎が上がってしまい、悪くなってしまいます。 さらに、アンナヴァンのとき右手が高くなってしまいます。
何か円を綺麗にスムーズに回れるコツみたいなものはありませんか?
イタリアンフェッテを安定して回る方法なども知りたいです。


Q:はじめまして。最近、私は自分よりレベルが上の人たちがいるレッスンを受けています。皆さん上手で、とてもいい刺激になるのですが、スピードが速く、 知らない動きばかりで、ついあせってしまい、なかなか振り付けを覚えれず、音に遅れるばかりで、ついていけません。知らない動きが出ても、あせらず、落ち着いて踊れるコツなどはありますか。


Q:私は小学生の頃からバレエを始めたのですが、最近どんどん足が太くなっている気がします。筋肉の使い方によっては足が太くなると聞いたことがあるのですが足を上げるときなど、何か上手な筋肉の使い方ってありますか。どうしてもコツがつかめません。


Q:私はよくクペやパッセにしたときにかま足になってしまいます。クペやパッセの時はどこをどのように意識すれば良いのでしょうか?
内もも等の筋肉が弱いことが原因であればどのように鍛えれば良いのでしょうか?
また、るみ先生が普段クペやパッセで意識されていることがあるなら、教えていただければ嬉しいです。


Q:バレエの教室の先生に、「付け根をあげて」と言われたのですが、よく、分かりません...どう、やればいいのでしょうか...?


Q:るみさんの、トゥシューズが何のメーカーの、なにを履いてるかが知りたいです!


Q:もうすぐバレエの教室の発表会があります。今回の発表会は初めてのトゥシューズでの舞台なんです。それで、いつもリハーサルの時に、足が痛くて痛くて、上手く踊れません...どうすればいいでしょうか。


Q:発表会で、「眠りの森の美女」の[応揚の精]の役をやるのですが、どこを気を付ければ良いでしょうか?マズルカも踊ります。初めてのキャラクターシューズでの舞台です。気を付けたらいい部分を教えてください。


Q:試験で骨盤をもっと引き上げ坐骨を強く寄せながら骨盤を前方へ強く保たないといけないと書かれてました。この問題をなおすためには日常どんなことにきをつければいいですか?またそれを改善するための練習はどんなものがありますか?


Q:コンクールに出る予定なのですがトウシューズで1曲おどるまでに足がつかれて動かなくなります。練習がたりないのでしょうか?どんな練習をすればトウシューズで1曲おどりきることができますか?


Q:こんど、発表会で「白鳥の湖」のマズルカを踊ります。初めてのキャラクターシューズでの舞台です。気を付けたらいい部分を教えてください。振り付けは原作とだいたい同じです。


Q:海賊のヴァリエーションを練習しています。グランフェッテで回る時、ルティレから右足を前に出すときどうしても、足が下がってしまいます。足が下がらずにきれいに回るにはどうしたら良いでしょうか。


Q:パドブレを速くできる方法・コツを教えてください。


Q:DVD、とても参考になりました!普段のレッスンにも生かしたいです!
ドルシネアのバリエーションをコンクールで1年半くらいおどってます。最近、先生に注意されていることを守ろうとして、機械的に踊っている気がします。表現をしようとしても、直さないといけないことがたくさんあってなかなか出来ません(>_<) どうすれば、良い表現が出来ますか?
他にも、ドルシネアを踊る上で気をつけることなどがあれば教えて下さい!


Q:私はアンドゥオールが出来ません。ドルシネアのアチチュードなども、軸がひらいてなかったりします……。どうすれば、アンドゥオール出来るようになりますか?


Q:黒鳥のグランフェッテのコツを教えてください!


Q:ソロコンサートでフロリナのVa.を踊ります。フェッテアラベスクの時に、ピタッととまって、足を高く上げたいのですがなかなか上手くできません。どんな練習をしたら出来るようになるか、またどんなイメージを持てば出来るようになるか教えてください。普通のアラベスクの時もなかなか足が高く上がらなくて困っています。


Q:上半身の表現力が足りないと先生によく言われますが、どうやったら表現力が身につきますか?


Q:今、オーロラ(3幕)のバリエーションを練習しています。
後半のエカルテターンの時、足を高く上げるとトゥが落ちてしまいます。
バランスを崩さず、きれいに決めるコツを教えて下さい。
最後のピケターンの時、シングル・ダブル・ダブルの軸がずれてしまい、ふらついてしまいます。
どうすれば軸がずれずにきれいに回れますか?


Q:膝のお皿が大きいのか、ポッコリ出ています。膝を伸ばす効果的なストレッチを教えて下さい。


Q:テンポの速い曲になると、曲の速さについていけなくなってしまいます。
ゆっくりなら出来ていることが速くなると全然出来なくなってしまうのですが、どのように練習したら速い曲でもテンポに遅れず、しっかり踊ることができるようになるでしょうか?


Q:るみ先生は小さいときから手足や首が長くてスリムだったのですか。 身長は何歳ぐらいまで伸びましたか。 私は手足はある程度長いのですが、胴体が短く小柄です。 体型維持や身長を伸ばすことで何か気をつけることはありませんでしょうか。


Q:所属している教室以外の短期セミナーなどに参加したいと思っています。
知らない先生に教わることと他の教室の生徒さんがたくさん来られることで緊張しそうです。
その際に、特に気をつけて学んでくることや心構えなどがあれば教えてください。
短い期間でもしっかり吸収してきたいと思っています。


Q:バレエコンクールについてです。
予選は通過するのですが、準決選でいつも緊張しすぎるのかミスが出て決選に進めません。
緊張せずに臨めるコツなどありますでしょうか。

これまでは、小学生〜中1の部で出場していましたが、次回からはもう一つ上の部となって高校生の人たちと同じになります。
これまでと同じバリエーションで出場する予定ですが、上の部になるにあたって、踊り方や魅せ方に気をつけたほうがよいポイントはありますでしょうか。


Q:ポワントについて
足や足指を強くするトレーニング方を教えてください。ポワントでしっかり立てるようになりたいです。特に片足になると怖くてしっかり乗れません。


Q:タンナウトができません(´;ω;`)
私は、バレエ歴9年です。週6日お稽古に行っています。ポワント歴は4年です。
るみ先生に質問です。
いつも、お稽古で注意されることです。付け根から動かしなさいと言われるのですが、太ももからだよといつもいわれます。タンナウトができてないねとも言われます。
付け根からタンナウトができず、太ももでタンナウトしてしまうので、どうしたら付け根からタンナウトできるようになりますか?


Q:踊りが小さい・・・
質問です。私は、中学2年生で148pです。
いつも、大きく踊りなさいと言われるのですが、振りが小さくなってしまいます。
表現豊かに大きく踊るにはどうしたらいいですか?


Q:肩から腕が固い
肩や腕から手先にかけて力が入って固くなります。なので先生から固いよと言われます。
自分ではのびのび踊っているつもりでも、硬くてロボット見たいだよと言われるので、どうやったらのびのび+肩から腕にかけてしなやかに踊れますか?


Q:「キューピット」について
ヴァリエーションが始まり「キューピット」を最近頂き練習が始まりました。
(1)「キューピット」を踊るにあたり、特に注意する点を教えて下さい。
(2)腕、手そして指先の表現がぎこちない時が多々あります。どうすれば優雅になるか教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。


Q:ポワントデビューします。
かかとは遠くに アキレス腱は伸ばしてとおっしゃっていましたがそのイメージが全くできません。
ポワントで立つとアキレス腱?とかかとは近くなると思います。どのような感じで立てばよいのでしょうか?
また、太ももの裏を引き上げるといった動きもよくわかりません。お腹・お尻や腰を引き上げている際により何かをしないといけない感じでしょうか?


Q:回転について。
初めまして。バレエ大好きな中学生です。2つ質問させてください。
1つ目 回転の時に、いつも、肘が曲がってしまい、先生に「チキンになっている」と言われます。自分でも意識して伸ばそうとしているのですが、どうしたら肘が曲がらずに回転できるようになるのでしょうか?
2つ目 イタリアンフェッテの練習をしていますが、なかなかうまくできません。上手にできるコツと、効果的な練習方法を教えてください。
よろしくお願いします。


Q:シャンジュマンについて
初めまして。まったく運動をしていない状態から40代になりバレエを週4回始めています。この年でシャンジュマンをすると生まれたての小鹿状態になってしまい翌日からの生活やレッスンに支障がでます。
改善をしていきたいのですが自宅で何か良いトレーニング方法はありますか?
アキレス腱やかかとが痛くなるのは疲れて引き上げができていないと思うのですが2時間のレッスンずっと引き上げるには何か良いトレーニングはありますか?(生活でも引き上げておくというのは前提で)
アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願い致します。


Q:もっと背中を引き上げてと注意されます
大人バレエを始めて約8年になります。去年の4月から本格的にバレエスタジオでトゥシューズのレッスンを受けているのですが、トゥシューズで立っている時に、もっと背中を引き上げてと注意されます。足の力だけで立たず、背中で立てば、もっと楽に立てるはずだと。
また、アンデダンで回る時も、うまく回れる時とそうでない時があるのですが、やはり、失敗した時は、背中が落ちているからだと言われました。自分では引き上げているつもりなのですが、うまくいきません。胸を上げるとか、肩を下げるとかは分かるのですが、背中を引き上げるって、一体どうすれば良いのでしょうか?分かりやすく教えて頂けますか?
宜しくお願いします。


Q:グランパドゥシャ
わたしは、4年生です。グランパドシャの練習をしています。どうしても高くジャンプ飛べません。先生からはおしりをあげて!と言われます。そして、足がぱっと開きません。どうしたらもっと高く飛べて、足が180度開くようになりますか?


Q:アームスの使い方
練習時に、よく腕を持っていないと注意を受けます。バーレッスンのとき、にひじが落ち足り、シェネで回るときに腕を持っていないといわれました。また、つなぎの腕の使い方もぎこちない感じがします。練習時に、どのようなことを意識すればよろしいでしょうか?また、有効な柔軟やエクササイズはあるでしょうか?


Q:体力をつけるには
るみ先生はじめまして!小4の娘を持つ母です。
娘が最近ジャンプ系の練習中に疲れてしまってつらい時があると言っています。周りのお友達より体力がないのかな?と日ごろから気にしていましたが、あまり変な運動をして不要な筋肉をついてしまうのも困りますし…
食事は一日3食きちんととっていますが、量はあまり多く食べられないようです。脂っこいもの、味の濃い食品も苦手です(好き嫌いはあまりありません)。
何かスタミナを付けるための良い方法はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。


Q:ケガからの復帰
はじめまして。私は今、疲労骨折で三ヶ月程レッスンをお休みしていて、ようやく病院の先生の許可をもらいレッスンできる事になりました。レッスンへの復帰は、初級クラスからと思い、先生にお願いしましたが叶わず、一番難しいクラスでのレッスン再開となります。
そこで質問なのですが…ダンサーの方は、ケガで長期間休んでいてクラスレッスンに復帰する時、事前に自分で充分に踊れる状態にしてから復帰するのですか?または、クラスレッスンの中で調整して行くのでしょうか?
難しいクラスは、以前から受けていたクラスですが…バーから、早いタンジュ、タンリエ、回転なども入ってくるので、再開早々に動けるか心配です。
何か良きアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。


Q:上半身の強化
自分なりに柔軟や、腹筋・背筋のトレーニングも行っていますが、いつも、上半身が足に負けているよと注意されます。腹筋・背筋が足りないのでしょうか?使い方が下手なのでしょうか?
どのようなレッスンをしていけば、上半身が強くなりますか?教えてください。


Q: 美しく走りたい
ライモンダのヴァリエーション(第1幕)を練習していますが、ヴァリエーション途中で走るところがあります。舞台に登場する際などゆっくり歩くところは自分でもまだしっかり 注意ができていると思うのですが、なかなか美しく走ることができません。舞台を見ていても、踊るシーンと同じように、歩く、走るシーンはたくさん出てきます。優雅に歩き、走るために気をつける点、どのように練習すればよいのか教えて戴けませんか?


Q: ひざのお皿
私は小学5年の女の子です。私はひざのお皿がぽっこりと前に出ているので、自分では、ひざを伸ばしているつもりでも、曲がって見えます。また5番の足にした時、後ろのひざがじゃまで、うまく前足のひざが伸びません。ひざが伸びて、きちんと5番の足に入れられる方法があったら教えてください。今、ドンキホーテの第3幕のキトリのバリエーションをおどっているのですが、アチィチュードターンをきれいに回ってきれいにおりるには、どうしたらいいのでしょうか?


Q: アチュチュードターン
ジゼルのヴァリエーションなどに出てくるピケからのアチュチュードターンが上手く出来ません。アンオーで一回転半回る時の手の持っていき方や立つタイミング、どこに気をつけたら軸に乗れるのかなどコツを教えて下さい。よろしくお願い致します。


Q: グランフェッテ
グランフェッテアントールナンのコツを教えて下さい。バレエシューズだと出来るのですがポワントだと上手く出来ません。立つタイミングや勢いがつかず回っていかないのです。何から練習したら良いでしょうか?宜しくお願いします。


Q: エカルテのアームスについて
私は今ガムザッティのバリエーションを練習していますその中に、エカルテが出て来ます。エカルテのアームスは、右手が上、左手が下です。(アン・オーと、アラセゴンです。)イタリアン・フェッテも出て来ますが、同じように右手が上、左手が下です。(アン・オーとアラセゴンを、アロンジェした形です。)両方とも左手を下にする時、左の肩がどうしても上に上がり、前に出てきてしまいます。そのせいで左手も上にあがってきて、遠くに伸ばせません。アテールでやると出来るので、肩が固いわけではないと思います。どうしたら手も、肩も下がって、腕を遠くに伸ばせるようになりますか?


Q: アッサンブレ
私は小学3年生です。初コンクールでキューピットを踊ります。アッサンブレがなかなか上手にできません。コツを教えて下さい。


Q: グランジュテのコツ
先生からよく「足は開くから高く飛べればキレイなのにね」といわれます。自分でも上に飛ぶように意識してるのですが なかなかとべません。高くとべるコツを教えて下さい


Q: シェネのコツ
私は五年生です。初コンクールで、ペザントを踊ります。最後のシェネで、まっすぐ進めません。体も手に振り回されてしまいます。軸には乗れるのですが、シェネになるとできません。シェネの練習法、コツを教えて下さい。


Q: 足首と腰が硬いです。
中学2年生でバレエは小学3年生から習っています!私は、足首と腰が硬いんです。2番プリエをする時にかかとが少し浮きそうになったり、屈伸をするとかかとが浮いてしまいます。腰はオットセイのように腰を反らして頭を足の裏につけるストレッチを友達とやっていると、友達は足の裏までいくところを、私はつま先が精一杯です…。なので、足首と腰が柔らかくなるストレッチがあれば教えていただきたいです よろしくお願いします。


Q: バレエの素質について
はじめまして、私はバレエについて全くの部外者ですが、娘は10年習っています。大変お答えにくい話と思いますが、るみ先生は生徒の素質はどこで判断しますか?もうそろそろ中学生なので今後の将来の方向性を見極めたいと思っています。


Q: 顔の使い方
私は、小学校5年生でバレエを始めて8年でポワントをはいて約3年になります。私はキトリ3幕を踊っていますが顔の使い方が苦手です。なので、るみ先生の本を読んでバ−レッスンから顔を使う方法でどんな風に使えばいいのですか


Q: アラベスクアントゥールナン
教室でアラベスクアントゥールナンを初めて習ったのですが8番でタンジュでプレパレーション、二番でアラベスクに立って顔は素早く三番に向けて、そして回転、三番でアラベスクプリエで降りるだけとのこと。でも何がどうなっているのか全くわからず三番くらいでアテールに降りてしまい、アテールのまま回転して最後のアラベスクとパドブレだけ決めてる感じです。教室の先生は軸足でない方の足の床の押し方はよいけど顔がついてないから回れないのよとアドバイス下さいましたが。DVDとかでそれらしきパを見てみると指先リードでまわっていて顔は常に指先に向いているようにみえます。ルミ先生にお伺いしたいのはどのタイミングでポワントに立ち、どのタイミングで手がアナバンからアロンジェになり、また顔をどんな風につけたらよいか、またコツがあれば教えていただきたいです。最悪なことにアラベスクで立つのも上手でないのです…。こちらもいいトレーニング方法があれば教えて欲しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


Q: アラベスク・パンシェ
ジゼルに出てくるような魅力的なアラベスク・パンシェができるようになりたいです。どのようなストレッチ方法があるのか、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。


Q: 柔軟について
よくコンクールなどで、アラセゴンが180°、耳の真横に上がるような人がいるのですが、ああいうのは柔軟で身に着けたものなのでしょうか?それとも、元から持ったものなのでしょうか?私は、身体は柔らかいと言われているほうなので、柔軟をしたら私もできるようになるかな?と思い、過度に柔軟をやっていたら、付け根を痛めてしまいました。また、横に180°あげれるような人は、何か特別な柔軟をやっているのでしょうか??


Q: 運動部との両立について
バレエのテクニックについてというよりは学校の部活との両立や、コンプレックスに悩んでいます。
私はバレエは7歳からはじめて高校2年生までずっと続け、現在は大学で運動部に入っています。
でもバレエ大好き人間なので、どうしてもレッスンが再開したくなり、たまにチケットでレッスンに通ってます。私の意志としたらできればどちらも続けたいのですが、時々不安になってしまう自分がいます。バレエのレッスンを再開したところでうまく上達できないんじゃないかとか、もともとバレエには体も堅いしスタイルもいいほうとはいえないので向いてないんじゃないかとかいろいろレッスン前に考えると自分でもなんて無謀なことをしているのだろうと悲しくなってしまいます。 2つのことを同時にやろうとするのは愚かなことでしょうか?私は趣味でいいのでずっとバレエを踊り続けていたいんです。 先生の周りで学校の運動部と両立させながらレッスンを頑張る生徒さんはいらっしゃらないでしょうか?


Q: ポワントが落ちてしまします
アチチュードターンの時、胃袋が出てるとよく注意をされます。体をまっすぐしようとすると、ポワントが落ちてしまいます。どのように気を付ければよいのでしょうか?


Q: 足の上げ加減について
三年前から左のハムストリングスに、左右に開脚しようとすると痛みが出ます。前後はなんともないのですが。右はなんともありません。普段の生活にはあまり支障はないのですが、股関節のためのスパッツを愛用して歩いています。ストレッチなどもやります。
軽減はされますが、足の上げ加減はできる高さで続けてもいいでしょうか?割とよく歩くほうです。よろしくお願いします。


Q: 足音
私は、トウシューズで走ったり、グランジュッテを飛んだり、グランフェッテを回ると足がドンドンいってしまいます。ドンドンいっていると、恥ずかしいです。いい方法はありますか??


Q: トウシューズでのピルエットの克服方法
トウシューズでピルエットの練習をしています。4番からピルエットをする時、恐怖心と躊躇があります。左足軸に右足パッセをするとき、蹴り方が悪いのか、腰が引けているのか、左足首がやわらかすぎてぐにゃになってドゥミになったり、右足パッセが膝上までいかなかったり重心が取れず右斜めになってしりもちついて転んだり自分の体が悪いのか、トウシューズの加工方法が悪くて足にあわず回れ無いのか自分としても考えて練習しているのですが良く分からなくなってきました。大人になってからトウシューズを履くのは難しいのでしょうか?どうにか4番ピルエットを音楽に乗ってうまく回れる簡単な方法はありませんか?解決の糸口が見つかればできそうな気がしてなりません。バレエシューズでは2,3回転まわれるのですが...良いアドバイスがいただけたら幸いです。


Q: 内ももについて
私は、1番の足をしたときにふくらはぎと膝と内ももの上の方はくっつくんですが、膝のすぐ上あたりがどうしてもくっつかなくて困っています。どうしたら足の全部がくっつくようになりますか?教えてください!


Q: アチチュード
私は現在小学5年生です。バレエを始めて7年半ポアントを頂いて3年です。
毎回レッスンでアチチュードの手の角度、足の角度を直されます。正しい手や足の角度は?また綺麗に決めるのにはどうしたら良いのでしょうか?普段のレッスンに気をつけること、自宅で気をつけることありましたら教えてください。もっともっと上手くなりたいです。


Q: コンクールまでにやりとげたいこと
あと少しでコンクールがあります。そのコンクールまでに集中して気をつけたいことがあるので教えてください。
1つ目は、最近、先生にクラスレッスンの時に、右脇のほうによっていて、上半身がねじれているよとよく注意されます。自分のくせではあると思うのですが、どうやってなおしていいかわかりません・・・。先生は触ったりして教えてくれるけれどこをどうやって気をつけたらいいのかよくわかりません。自分の癖に根気良く向き合って直していこうとは思うのですが、やり方が分からないのでどこを注意すればいいのかなど教えてくだされば本当にうれしいです!
2つ目は、表情についてです・・・。私は、舞台に立つと「表情がいいね!」とよく言われる子だったのですが、練習のときにははずかしくて全くの無表情です。そのために2ヶ月前のコンクールでは、練習で表情をつけることをしてなかったために緊張でダメダメでした・・・。だから、どうにか次のコンクールまでにこぼれるような笑顔でオーロラ姫を踊るためにどうすればよいか教えてください!!!


Q: 後ろ足
小学5年生です。週2回レッスンをしています。同じ頃始めた友人は皆コンクールに出ていますが私は声が掛かりません。家ではどんな事に注意してどんなレッスンをしたらよいでしょうか?
またアラベスクなど後ろ足を上げるときいつも先生に足が曲がっていると言われます。自分では精一杯伸ばしているつもりですが...どうしたら足がまっすぐに伸びますか?注意する点、柔軟など教えてください。
もう一つ、今パドトロワを踊っていますがどんな事に注意して踊ったらよいですか?沢山質問してすみませんがよろしくお願いいたします。


Q: どうしても下をむいてしまいます
最近、どうしても下を向いてしまって何回も先生に注意されます。『上を向かなきゃ』と思ってもすぐにまた下を向いてしまいます。それで、先生に「踊りが暗いよ」と言われてしまい、踊ることは大好きで楽しいのになぜでしょう?どうしたらなおりますか?教えてください。


Q: ピルエット
今度の発表会でピルエットの3回転をします。練習して完璧に回れるようにはなったのですが、この間のレッスンで急に3回転ができなくなりました。どうすれば元のように完璧に3回 回りきれるようになりますか?急にできなくなる事ってあるんですか?


Q: 手の使い方
踊る時にどうしても手に力が入ってしまい、人差し指だけが「ピンッ」と立ってしまいます。気にして踊っていても回ったり、足をあげたりすることばっかに頭がいってしまいます。回れなくても手を気を付けた方がいいのか、手がきたなくても回ったり足をあげた方がいいのか教えてください。


Q: ライモンダ第1幕のヴァリエーション
るみ先生がもしライモンダ第1幕のヴァリエーションを踊ることになったらどこに気をつけて、何を意識して踊りますか?
それから、どのように顔をつければ自然に見えますか?


Q: コンクールでの踊り方
るみ先生は、コンクールの時と発表会の時ではヴァリエーションの踊り方を変えますか?私はまだコンクールを2回しか経験していないので採点方法など知りません。るみ先生のようにコンクールで成績を残せるようになるためには、やはり技術が一番必要なのでしょうか?私はどうしてもひざがまがって見えてしまい、アンデオールができません。るみ先生はどうしてあれほどまで自然にキレイな踊りができるのですか?


Q: 1番の手についておしえてください
私は12歳の小6です。私はピルエットなど手を1番にする時、どうしても手が下がってしまい、意識してもなかなか直りません。どうしたら良いでしょうか?


Q: コンクールでみつかった課題
コンクールの審査員の先生のお言葉で、基礎を大切にしてくださいといわれました。バレエの先生には足をもっと開いて使わなくてはいけませんよ!といわれました。つまり、股関節からひらいてつかわなくてはいけないということです。足を根元から使うということはどういうことでしょうか?どのように気をつければいいのでしょうか?教えてください。
また、次の発表会でブルーバードのグランパドドゥを踊らせていただくのですが、アダージョでも、バリエーションでも、コーダーでも全てにたくさんアラベスクが含まれています。私もアラベスクはバランスをとろうとして、体をよじってしまったり、よってしまったり、横の手があがってしまいます・・・。また、後ろのひざがまがってしまったりもするので、きれいな形でキープできるようになりたいので、教えてください。るみ先生のエスメラルダのようなアラベスクができるようになりたいです!!


Q: 肩の力の抜き方について
私は、よく先生に「肩の力がはいっている」と言われます。なおそうと思ってこころがけているんですが、どうしても力がはいります。なのでよく注意されます。どこを意識してやったら、肩の力がぬけますか?教えてください。


Q: 綺麗に見せられません。
アンディオールが全然出来ず、綺麗に足が開きません。体もとても柔らかい方ではありません。アチチュードやアラベスクをした時に膝が下を向いてしまったり、無理矢理上に向けようとすると腰が開き、脇が縮まってしまい足も上がらず綺麗に見せれません。どうすれば綺麗にできますか?
また、アンディオールはバーレッスンの時に意識をしているつもりなのですが、ただ足が痛い?というか、きちんと開けているのかわかりません。足の付け根から開こうとすると太ももの上側?に力が入ってしまい、裏側に力が入りません。足も前でも横でも後ろでも高く上がらなくなります。どこに上げても綺麗に高く上げるためにはどうしたら良いでしょうか?


Q: 股関節がかたい
足を横に開くとすぐに股関節が痛くなってしまいます。体はかたいのですか痛くてもストレッチをしたほうがいいのでしょうか?


Q: ジャンプついて
私は小学四年生です。グラン・ジュテで跳ぶ時に、手と足のタイミングがあっていないと先生に言われ、どうしてもきれいに跳ぶ事ができません。どんなことに心がけて跳ぶようにしたらうまく跳べますか?


Q: 膝を故障した時
始めまして。48歳男性です。若い方の将来上達するためのスレッドだと思いますが、故障する人も中にはいると思いますので。バレエはスポーツクラブで7年位やってます。
脚をひねって故障しました。(左膝を痛めました。整形外科の先生に確認したところじん帯が伸びて傷ついているとの事です)現在はビッコひいて歩いていて階段とか昇るのが辛いです。タダ左膝以外は大丈夫で体を膝に負担のかからないトレーニングをしたいです。お教えいただけますでしょうか?また、故障して回復した後のバレエを再開する場合の注意点等もございましたら教えていただけると嬉しいです。


Q: トウシューズについて
娘は現在小学校2年生です。
4歳よりバレエを習い始め、5歳から小学生と一緒のクラスにて週に2回のレッスンに通い、現在は週に4回のレッスンを受けています。
先日、教室の先生よりもうそろそろ、トウシューズを・・・というお話を頂いたのですが。私も全くの素人なのですが、トウシューズは早くても4年生以降ぐらいかしら、と思っていました。筋肉もついてきていますし、大丈夫です!できれば、さらに教室で通常クラス以外のレッスンも受けてみてはいかがですか?とのお話でした。娘はとにかく踊る事が大好きです。比較的、身長も高く学年より大きく見えますが、まだまだ成長段階にあり、正直、トウシューズを履くことに私は不安です。好きだからこそ、長く続けてほしい・・・と思う為、どうしてもトウシューズを履くには早い気がしてしまいます。所属している教室は、主催者の先生方もバレエ団の方で、生徒さんも卒業後にバレエ団に入る方もいらっしゃいます。トウシューズの許可も、長い期間レッスンをしていても6年生でも履かせてもらえないお子さんや、早い時期では2年生の前半に許可されているお子さんもいらっしゃいます。るみ先生のお教室ではトウシューズを履く基準にこれほどのばらつきがあるのでしょうか?2年生でトウシューズ、バレエを長く続けることを前提に考えるとどう思いますか?


Q: x脚
私は、最近自分がX脚だと知りました。股関節と足首は、開くのですが、膝(?)のところが開きません。ピルエットの前のプリエなどで内側に足が入りがちです。x脚を改善するストレッチなどがあれば、教えてください。


Q: 食事
最近レッスン前に軽く食事をしていくのですが4時頃に食べるので、9時頃帰ってきてからおなかがすいてしまいます。スープや具だくさんのお味噌汁やフルーツを食べたりしていますがしっかり帰ってから夜食べると朝あまり食欲がなくて学校でおなかがすいてしまったりします。夜おなかがすいたとき先生はどうしていますか?どんなものを食べたり飲んだりするのでしょうか?朝はどんな朝ご飯ですか?私はパンやおもちをレッスン前に食べるとレッスン中の調子が悪かったりします。先生は夜のレッスンがあるときは食事はどうしていますか?朝や夜、普段やレッスンのあるときやないときどうしていますか?ちゃんと食べても先生のように踊れてスリムでかわいらしい雰囲気のある大人になりたいです。食事のアドバイスをください。


Q: 円を描くような回転の仕方について
私は大人のバレエを続けています。フロアーで大きな円になってパッセやストゥニューで回っていくときに、直線では顔がつけられても直角にまがってしまい、円に戻ろうとすると軸がぶれてしまいます。円を描く様に回転していくコツを教えていただきたいのですが、少し先を見るようにする事は言われていますが、ここを見ると決めずに回った時の位置から見える先という事でよろしいでしょうか。それと目がまわってしまわないように、一点を見て顔を残したあと意識的に目を閉じる様にした方が良いのでしょうか。


Q: ポワントでのアンデオールピルエットのダブル
アンデオールピルエットのダブルを回る際、るみ先生は、けっして勢いを付けてグルングルン回るのではなく、とても安定して回っていらして、回転のスピードや降りる位置をご自分の意思でコントロールしているように見えました。何か意識していらっしゃることはありますか?やはり、首の切りかえしのタイミングがぴったり合っているからなのでしょうか・・・?私自身は背中が強いこともあって、パッセでのバランスや、軸を感じることはわりと得意なのですが、ポワントのピルエットになると、プリエの段階から軸足に乗るためのバランスの位置を探ってしまい、うまくコントロールして軸足に乗る/乗っていることができません。


Q: フロリナ
今度初めてのコンクールでフロリナのバリエーションを踊ります。フロリナをコンクールで踊る子は結構多くてみんな同じような感じになってしまうので困っています。きらきらで個性のあるようなフロリナを踊りたいです。先生がもし、フロリナを踊るのであればどんなところを気をつけてどんな風に踊りますか?コンクールで踊るときはどんなことを気をつけて踊ればよいのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。


Q: ポジション
バーレッスンプリエでのポジション移動の方法を教えて頂きたいです。ファーストポジションからセカンドポジションに変わる時に、バー側の内側の足をタンジュで寄せてから外側の足をタンジュしてセカンドポジション二番の脚にしていました。ところが疑問が生まれています。小学生くらいの子供に教える時には外側の足をタンジュから二番の足。でいいのでしょうか?


Q: かまあし
16歳の娘ですが、かまあしになる原因と直すために何かアドバイスはありますか?本人が気をつけるしか方法はないのでしょうか。ゆっくりした動きになると次の動きに移るとき足先がうちに入る癖があるのです。アンディオールができていないからでしょうか?具体的に原因がわかれば直していきやすいかなとおもってメールしました。アドバイスよろしくお願いいたします。


Q: 股関節からきちんと足がひらけません
12歳の小学6年生です。今コンクールで踊るオーロラ姫3幕のバリエーションと発表会で踊るブルーバードのグラン・パ・ド・ドゥを練習しています。最近、先生に足首は開いているけどひざから上は開けていないといわれます。クラスレッスンではきちんと足の付け根から開くように意識しているのですがまだまだ開きません。内側の筋肉をつけているのですが、いい筋トレはありますか?またこのような足の開き方はあっていますか?


Q: イタリアン・フェッテ
1つは、パッセなどのトウシューズでプリエから立つ、というのができません。たくさん出てくるので、困っています。それから、イタリアン・フェッテで前で横に足を上げた後の、そこから足を振ってアチチュードになるところができません。足を振るところで、ぐらぐらしてしまったりしてしまいます。いつもアチチュードに立てません。回りながら立つというのが難しいです。
2つ目は、フェッテが回れないことです。パッセから足を動かすところが、ぐらぐらしてしまいます。そして勢いが足りないのか、2回目から回りきれません。全体的にバランスができません。どうしたらいいのでしょうか。


Q: 伸ばし方
今の足の伸ばしかた(足首から先)があっているかわかりません。まっすぐなんでしょうか?でも、るみ先生のアラベスクなどの写真をみると少し上にまがってみえます。


Q: ジゼルのバリエーション
中学3年生です。今までに舞台で2曲のバリエーションを踊り、その2曲も沢山の課題を残したままですが、現在練習している「ジゼルのバリエーション」で、アラベスクの足をなるべく高く綺麗に上げたいのですが・・・ 90度でキープするのが精一杯です!アラベスクに必死になり、次の動きがぎこちなくなることがあります。どのようなレッスンをすれば足が高くキープ出来るようになるか教えて下さい。


Q: いまできること
受験生なので、今までしていた週5回のレッスンを週2回にしていて、テスト前は週1回も行けない時があり、不安です。自宅レッスンも時間が取れなくて思うようにできません。こういうとき、最低限しておいた方がいいレッスンを教えて下さい。


Q: スワニルダ
私は今4年生です。今度のコンクールでスワニルダをおどらせてもらうことになりました。スワニルダは元気な明るい女の子なので私はパキっと元気よく踊るように気をつけています。るみさんはどんなことに気をつけておどりますか?アドバイスをおねがいします!


Q: 着地について
グランジュッテの着地で「どすん!」と下りてしまします。先生には「引き上げが足りないからだよ」と言われました。でもなかなか難しくてできるようになりません。静かにホワンと下りるコツがあったら教えてください。よろしくおねがいします♪


Q: フェッテ
私は小学5年生です。トウシューズでフェッテをした時にそのまま回ってしまうのですが、どうすれば止まれますか?他にもパッセの上げている足が揺れてしまうなど、ピタッと止まる事が苦手です。練習方法やコツなど教えていただけると嬉しいです。


Q: 将来の夢
私は将来バレエの先生になるのが夢です。バレエの先生になるにはどのような進路がありますか?大学に行かなくてもなれますか?いろいろな進路があると思うので教えて下さい。


Q: トウシューズでたつときに一番意識することは
トウシューズでたった時の足の指はトウシューズの内側の板(?)をつかむ感覚があるとたちやすいと練習で感じました。トウシューズでたつ時は足の指はまっすぐのままというのを聞くことがありましたが、実際は板をつかむように力を入れてしまうのはよくないのでしょうか。


Q: キトリ
るみ先生は、キトリのVaをおどる時に気を付けている事はありますか?教えて下さい。


Q: 怖さをなくすには
トウシューズでのピルエットが怖くてすぐ落ちてしまいます。この気持ちを克服したいです!!怖さをなくすにはどんなことに意識をもてばいいのでしょう。


Q: アラベスクについて
アラベスクが上手にとまれません。あげているあしがぺろんと下向きになってしまいます。どうすれば綺麗にとまれますか?


Q: ピルエットの顔がつきません。
小学4年生です。ピルエットの顔がつくようになるにはどうしたらよいでしょうか。ダブルになると、あしがフレックスになってしまい、軸がぶれてしまいます。4分1づつまわる練習をしていますが、シングルでも顔がつきません。どうやったらるみ先生のようにきれいに顔がついてぶれないでまわれるようになれるのでしょうか。


Q: ヴァリエーションの練習方法と実践
私は、大人からバレエを始めましたライモンダ第3幕のヴァリエーションを独学で自宅で練習しています。振りは覚えましたが、トウシューズを履いて踊ると、最初からつまずきます。私の場合、アンディオールが出来ていないのか、内足になったり、膝が曲がって緩んでしまうことがあります。(膝がガクガクしてしまうことがある。)短期間(3ヶ月以内)でライモンダのヴァリエーションを踊りたいので、どういう練習内容や方法(毎日のスケジュール)が良いのか教えて下さい。


Q: 打つパについて
アントルシャ・シス、ブリゼが、全く上手くなりません。レッスン時にはどのような点を意識して練習したらいいですか?


Q: 正確にポジションが出来ません。
私は、8年程学生時代にバレエをしていました。バレエを好きでしたが、なかなか5番ポジションがうまくできずバレエを一度やめました。(180度開脚は出来るのですが、5番にしようとすればひざが曲がりポジションがうまくできません。)5番だけでなく他のポジションでもアンディオールが綺麗にできません。一度諦めましたが、バレエが好きなのでまたバレエを始めたいと思うのですが元々内股なので、限界があるのでしょうか?開こうとするとお尻が出てひざが曲がり、踵に全重心がのってしまいます。現在の私が行うべき練習は何でしょうか?橘先生がアンディオールのためにされてた事は何かございますか?もしございましたらご指導宜しくお願い致します。


Q: ダイアナついて
こんにちは、私は小学6年生です。コンクールでダイアナのヴァリエーションを踊る予定です。ダイアナの踊りは大好きです。でも、ダイアナをどう表現していいのか悩んでいます。ダイアナのイメージがあまりわいてきません。るみ先生はダイアナにどんなイメージをもっていますか?どんな表現や顔の作り方をしていけはいいのでしょうか?教えて下さい。


Q: お聞きしたい事沢山ありますが…
一番苦手のアラベスクの軸足、膝が緩む。キープ出来ない。後ろ足がゆるむ。バランス崩す。事。
ピルエット。グリサード膝が伸びない。カトルなど、アレグロジャンプが特に苦手です。ひとつでも先生とのつながり欲しいです。


Q: 足が上がりません。
横にデベロッペした時の足が上がらないこととキープできないことが悩みです。どういう訓練をしたら、横に足が上がりますか?


Q: きれいに見せるようにするには。
アラベスクした足を上げようとすると、胃の辺りから直角に近いぐらいに曲がり、きれいにみえないです。どうしたら、アラベスクの足を高くあげたまま上体をきれいに引き上げて見せることができますか。


Q: 足先を鍛えるには
甲は少しはアーチになるのに、足の指が付け根から曲がりません。指が曲がってしまうしさらにつま先をがんばろうとすると、足の裏がつってしまいます。どういう訓練をすれば、足の指の付け根から指をのばしたままつま先を入れることができますか。


・・・など。

プリンシパルの橘るみ先生が1人1人の質問に丁寧に答えてくださいます。
(公演等のスケジュールですぐにお返事できない時もあります)

小学生から大人までバレエを習っている方や指導者からも質問が届いています。
他の方の質問や回答もとても参考になると思います。